2011-10-01から1ヶ月間の記事一覧

非鈍?

やること山積みで休日返上で院生室にこもっている。 今、e-boxを書くために自分の授業ビデオを見る苦行(もうすっかり慣れてしまったが…)中。先週授業をしていてずっと気になっていたこと…授業中の子ども雰囲気が固い。特に自分がインストラクションなどで…

F先生の勇気づけ

今週も学校支援が終わった。 F先生は私が拙い授業を見せても、失敗しても笑顔でこう言ってくれる。「何があっても、あんたの信頼は揺らがないから。」支援に入って2か月。ずっと張り詰めていたものが一気にゆるめられた一言だった。 この言葉をいただいた時…

コメンテーター

今日から(本当は2週間前から始まっていたのだが…)お師匠様のお師匠様の学部授業に科目履修生として参加させてもらうことになった。 ゼミを終え、すぐさま教室に向かうと学部3年生が数人いて、物珍しそうにこちらを見る。 今日の授業では「出会いの場面の…

支援校のF先生

今日の2限は担任のF先生が非常に喜んでいただけた授業であった。 授業者は自分ではないが…。 …というのも、先生の予想を超えた動きをした班があったからだ。 ↓ 「クレヨンしんちゃんとアンパンマンとドラえもんが一緒の世界にいる子ども祭り」 また今日は給…

対話の難しさ

お師匠様が先週ゼミでお話しして下さった言葉。 「教師の力量以上に子どもたちが高まることはない。」 「子どもたちに活動をさせたければ、自分たちがそれを体現できなければいけない。」 これはここ最近ゼミで話題になっている「ダイアログ(対話)による話…

反省会…

昨日はY小学校の文化祭を1日お手伝いさせていただいた。 夜の反省会にも参加させていただいた。 今、入らせていただいているクラス担任の先生とお話しする。 腕を引っぱられるように呼ばれたので怒られるのかと思ったら…。 「あんた、本当にY小と大学の院生…

深夜の衝撃…

2年連続一緒に支援に入らせていただいているhata-sさんは本当にすごい方である。 「すごい方」とは非常に安直な表現だが、このすごさを語ると3時間はゆうにかかるくらい語れてしまうくらいとにかく「すごい方」である。 その衝撃は深夜にやってきた。今日(…

協同学習における個の責任

今日の4限の出来事…この時間は本来なら国語の「平和について考える」の最終の授業が入っていたのだが、この時間までに清書を仕上げてこなければ授業ができないことを予告していたにもかかわらず、半分近くの子どもたちはやってこなかった。 それを知った担任…

Nちゃん先生の講演ビデオを見て考える

昨日、今日と先日大学に来て下さったNちゃん先生の講演ビデオを見た。Nちゃん先生は「勇気づけ」に関してはお師匠様のお師匠ということもあり、一コマ一コマ止めたり、戻したりしながら見た。 そのビデオで印象に残ったのは「おしゃべりタイム」と共同体感覚…